自費研フェス2018について【9月2日開催】
自費研フェス2018について
※オフィシャルHP参照
2018年9月2日(日)東京開催
場所:TOC五反田メッセ
- 対象 医師・歯科医師・医療関係者
- 定員 400名
- 費用 一般 20,000円 WEB会員 無料
自費研フェスとは?
- 自費のすべてがここに集合します。
- 2017年夏、大好評のうちに閉幕した自費研カンファレンスがさらに進化。
今年は医科カンファレンス・歯科カンファレンスの合同開催。
自費情報を一日にギュっと集めたフェスティバルとして装いを新たにしました。
導入を考えている初心者から、より伸ばすためのヒントを探す中級者まで。
座学と実践に一日で触れることができるイベントです。機器 / 薬剤 / 商材
EQUIPMENT / DRUG / COMMODITY
- ただの企業ブースはもうあきあき!
- そんな声に答えるため、私たちは情報収集をより効率的にできるよう趣向をこらしました。ジャンルを横断した多彩な企業ラインナップは、科目を越えて多くの刺激を与えてくれることでしょう。
- 機器(承認機)に触れることができるデモンストレーションや、貴重な商材も実際に手にとってご確認いただけます。
- 即売コーナーでは自費診療に使用しやすいベッド、椅子、プロ用器具がすべてその場で購入可能。また、現品限りの貴重な中古品も出展を予定しています。
- 複数の学会を回らなければ触れることのできない貴重な情報が一挙に集結して、皆さんをお待ちしています。
- フード&ドリンク
FOOD&DRINK - 楽しくなければ学べない
当日は、ご当地B級グルメが食べ放題! - 当日予定メニュー
秩父わらじみそ豚丼/神奈川トロまぐろフレーク丼/たこ焼き/唐揚げ/ホルモン焼きそば
その他、続々 追加予定!! - 味気ないお弁当を抱えてセミナーをはしごすることも、会場外で食事をするわずらわしさもありません。バラエティに富んだ大充実のフード&ドリンクゾーンで皆さんの学びを全力でサポートします。
- 全種類 完食にチャレンジしてください!
- リフレッシュ
REFRESH - 脳と身体をリフレッシュして学びに集中!
- 湘南乃風、ケツメイシのフィジカルトレーナーとしてツアーに同行。その後も数多くの一流スポーツ選手のケアを手がけるトレーナーチームが東洋マニピュレーションを無料ご提供します。(先着順番制)
- 学びの合間に脳疲労をリセットして短期集中!
神経筋へのアプローチで筋肉の緊張を緩和して、脳の超回復を図ります。 - 当日は多くの順番待ちが発生することが予想されるため、空いていたらチャンス!
お気軽にお立ち寄りください。 - トレーナー 秋元 佑太
約2万人を手がけたカリスマ鍼灸師。
数多くの音楽アーティストのフィジカルチェック、
スポーツ選手のチーフトレーナーとして活躍。
日本女性薬剤師学会『腰痛症と肩こりの予防』執筆。映画『君の名は。』サポート。
- デンタル
DENTAL - 歯科専用のゾーンです。
- ますますの広がりが期待される歯科領域で、いま再注目の企業/製品を自費研がピックアップしました。
- 患者ニーズの最前線をぜひキャッチしてください。
- 書籍
BOOK - 気になったメニューはすぐに学んで実践へ!
- 自費にかかわるプロ用医療書籍はなかなか一般に出回っていません。
当日は論文集から実践テクニックまであらゆる書籍を取りそろえて皆さんをサポートします。
- ライフスタイル
LIFESTYLE - 転職相談コーナーでは、自費領域の求人情報を専任のコンサルタントがご説明。
実際のキャリアと待遇をぜひ確認してみてください。 - また、開業コーナーでは専門スタッフが資金調達から事業計画までアドバイスを実施中。
立ち上げから黒字化、資金回収するまでの財務シミュレーションをもとに、より実践的な相談を受けていただけます。 - その他、節税、資産形成、MS法人設立に至るまで、医師のライフプランを手厚くサポートします。
自費研フェスティバル2018
- 日時
- 2018年9月2日(日) 9:00~18:00
- 定員
- 400名(医科:200名/歯科:200名)
- 対象
- 医師・歯科医師・医療関係者
- 費用
- 一般 20,000円/WEB会員 無料
- 会場
- TOC五反田メッセ
- 所在地
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田6丁目6-19 - アクセス
- ・JR、都営地下鉄「五反田駅」より徒歩10分
・東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩9分
・東急目黒線「不動前駅」より徒歩6分
「五反田駅」より無料シャトルバスをご用意しております。
▶シャトルバスの時刻表はこちら